期間が空いても失業保険は支給してもらえるでしょうか。
以前正社員として働いていた会社を退職し、その際離職票等の失業保険支給に必要な書類等は揃っていたのですが
引越し等忙しかったためにハローワークへ失業保険支給の手続きに行くことができませんでした。
その後、約2ヵ月後に派遣社員として、新しく仕事を始めましたが約5ヵ月後に結婚のため契約を終了しました。
正社員として働いていた会社での在籍期間は(2007年4月~2008年2月)10ヶ月間、失業期間は1ヶ月半。
その後の派遣での在籍期間は(2008年3月末~8月初旬)約5ヶ月間、失業期間は現在までの2ヶ月弱。
※派遣期間も雇用保険、社会保険に加入してました。
現在は派遣元の離職票が届くのを待っている状態です。
このような場合、どちらの期間での失業保険がおりるのでしょうか。
また、失業保険支給対象にはならないのでしょうか。
ご教示ください。
以前正社員として働いていた会社を退職し、その際離職票等の失業保険支給に必要な書類等は揃っていたのですが
引越し等忙しかったためにハローワークへ失業保険支給の手続きに行くことができませんでした。
その後、約2ヵ月後に派遣社員として、新しく仕事を始めましたが約5ヵ月後に結婚のため契約を終了しました。
正社員として働いていた会社での在籍期間は(2007年4月~2008年2月)10ヶ月間、失業期間は1ヶ月半。
その後の派遣での在籍期間は(2008年3月末~8月初旬)約5ヶ月間、失業期間は現在までの2ヶ月弱。
※派遣期間も雇用保険、社会保険に加入してました。
現在は派遣元の離職票が届くのを待っている状態です。
このような場合、どちらの期間での失業保険がおりるのでしょうか。
また、失業保険支給対象にはならないのでしょうか。
ご教示ください。
雇用保険は年金のような継続性はなく、最後に勤めていた1社のみで判断されます。
現在では最終の勤務先で12か月以上加入期間がないと受給資格が得られませんので、あなたの場合失業給付は受けられません。
参考までに、受給資格がある場合でも1年で資格がなくなりますので、手続き遅らせると満額受け取れないこともあります。
現在では最終の勤務先で12か月以上加入期間がないと受給資格が得られませんので、あなたの場合失業給付は受けられません。
参考までに、受給資格がある場合でも1年で資格がなくなりますので、手続き遅らせると満額受け取れないこともあります。
失業保険の認定日ですが、全国どこのハローワークへ通っても受給されるのでしょうか?
例:東京で説明会➡神奈川で認定日➡埼玉で認定日など。。。
例:東京で説明会➡神奈川で認定日➡埼玉で認定日など。。。
それはできません。無理です。
そんなに都合良くできていません。
失業保険の認定は、手続きをした安定所(あなたがお住まいの住所を管轄している安定所)でしかできません。
そんなに都合良くできていません。
失業保険の認定は、手続きをした安定所(あなたがお住まいの住所を管轄している安定所)でしかできません。
失業保険受給中の求職活動実績について
ただいま、失業保険受給中です。
既に、給付制限も、待機期間も終わっていますので、認定日から次回認定日の前日まで2回以上の求職実績を残せばいいということですが、2回以上の中には、認定日に「求職活動実績」と押してもらった印も有効でしょうか。
前回のとき(これも既に受給中)は、毎週のようにハローワークに行っていたので、回数等気にもしていなかったのですが、友人に「認定日に1回分押してもらってるから、次の認定日の前日までにもう1回行けばいいんだよね?」と聞かれ、返答に困ってしまいました。確か、そんなように説明も受けたような・・・。
曖昧な記憶なので、教えていただけたらと思います。
ただいま、失業保険受給中です。
既に、給付制限も、待機期間も終わっていますので、認定日から次回認定日の前日まで2回以上の求職実績を残せばいいということですが、2回以上の中には、認定日に「求職活動実績」と押してもらった印も有効でしょうか。
前回のとき(これも既に受給中)は、毎週のようにハローワークに行っていたので、回数等気にもしていなかったのですが、友人に「認定日に1回分押してもらってるから、次の認定日の前日までにもう1回行けばいいんだよね?」と聞かれ、返答に困ってしまいました。確か、そんなように説明も受けたような・・・。
曖昧な記憶なので、教えていただけたらと思います。
私の地区では、この不況で失業者が溢れ
ハローワークでの対応が追いつかなかったようで、
受給中に質問者様の内容で一回と認められるようになりました。
PC検索も認められなかったのが認められるようになったりもしました。
それくらいコロコロ言い分を変えるくらいなので
やはり地区のハローワークに電話等で確認されるのが
確実だと思います。
ハローワークでの対応が追いつかなかったようで、
受給中に質問者様の内容で一回と認められるようになりました。
PC検索も認められなかったのが認められるようになったりもしました。
それくらいコロコロ言い分を変えるくらいなので
やはり地区のハローワークに電話等で確認されるのが
確実だと思います。
関連する情報