18歳男です
現在 彼女は無しで今までも堂々と彼女と呼べる女性は居ません
見た目は 顔が普通で体型はちょっと太めです 仕事もしてません まあ近い内にハローワークに応募しに行って農業について学ぶ学校?に行くつもりではいますが
彼女彼女と言ってられるようなルックス(特に体型)でも身分でもないのは分かってますが
さすがにこの歳で女の子との関わり0ってのはちょっとキツイので遊ぶ相手くらい欲しいとは思うし
駅や道等で同じ年代くらいの女の子やカップル等を見ると
「あっ・・・ホントでいけば俺だってああゆう子と遊んだりしてるはずだよなー」とか「うらやましいな~」とか思ってしまう自分が居りものすごく嫌だし
まあほとんど諦めてるので 別にそんな妬んだりしてる訳ではないのですが
気持ち的には
悔しい 悲しいって気持ちです
しかし今すぐ出来はしないと思うんで そうゆう事をなるべく考えないようにしたいんですが 何かいい方法とかないですかね?
現在 彼女は無しで今までも堂々と彼女と呼べる女性は居ません
見た目は 顔が普通で体型はちょっと太めです 仕事もしてません まあ近い内にハローワークに応募しに行って農業について学ぶ学校?に行くつもりではいますが
彼女彼女と言ってられるようなルックス(特に体型)でも身分でもないのは分かってますが
さすがにこの歳で女の子との関わり0ってのはちょっとキツイので遊ぶ相手くらい欲しいとは思うし
駅や道等で同じ年代くらいの女の子やカップル等を見ると
「あっ・・・ホントでいけば俺だってああゆう子と遊んだりしてるはずだよなー」とか「うらやましいな~」とか思ってしまう自分が居りものすごく嫌だし
まあほとんど諦めてるので 別にそんな妬んだりしてる訳ではないのですが
気持ち的には
悔しい 悲しいって気持ちです
しかし今すぐ出来はしないと思うんで そうゆう事をなるべく考えないようにしたいんですが 何かいい方法とかないですかね?
ぐだぐだと、中身の無い文章は好まれません
18才で恋人ゼロ
世の中、そんな人はたくさんいます
「農業の勉強するから、今は恋人いらない」
そう決めたのなら、愚痴はやめましょう
勉強頑張って下さい
18才で恋人ゼロ
世の中、そんな人はたくさんいます
「農業の勉強するから、今は恋人いらない」
そう決めたのなら、愚痴はやめましょう
勉強頑張って下さい
会計事務所の一般事務、補助業務について
私は商業高校出身だったこともあり、以前から会計事務所に感心があり、ハローワークに求人の出ている一般事務、補助業務、
巡回監査業務に就きたいと思っております。
現在保有している資格は
全商簿記 会計1級
原価計算 2級
秘書検定 2級
その他、ワープロ、電卓等
です。
求人を見る限り、日商簿記2級程度、経理会計経験5年、社会経験2年以上などの条件が多いです。
私は短期大学を今年卒業の新卒者です。
日商簿記を勉強中で、今のところ2級まで取得したいと考えています。
一般企業の事務に就職予定ですが、どうしても諦めきれません。
会計事務所に一般事務、巡回監査で入るのは他の事務職と比べ、
難しいでしょうか?
働きながら勉強にも精を出したいと思っております。
回答お願いしますm(_ _)m
私は商業高校出身だったこともあり、以前から会計事務所に感心があり、ハローワークに求人の出ている一般事務、補助業務、
巡回監査業務に就きたいと思っております。
現在保有している資格は
全商簿記 会計1級
原価計算 2級
秘書検定 2級
その他、ワープロ、電卓等
です。
求人を見る限り、日商簿記2級程度、経理会計経験5年、社会経験2年以上などの条件が多いです。
私は短期大学を今年卒業の新卒者です。
日商簿記を勉強中で、今のところ2級まで取得したいと考えています。
一般企業の事務に就職予定ですが、どうしても諦めきれません。
会計事務所に一般事務、巡回監査で入るのは他の事務職と比べ、
難しいでしょうか?
働きながら勉強にも精を出したいと思っております。
回答お願いしますm(_ _)m
確かに、一般企業よりは難しいかもしれません。
会計事務所はたいてい少人数(10人程度)なので、
一人一人がものすごく重要です。
さらに巡回業務は単に関与先のお金の出入りだけでなく、
経営面もアドバイスしなければならないですし、
時には厳しいことも言わないといけません。
さらに会計事務所もたくさんあるので、
お客様に引き続き契約してもらえるように信頼は不可欠ですし、
多少のゴマすりなんかも必要です。
たくさん書きましたが、こういった面で一般企業の事務職より
多才である必要があります。
ただ質問者様が入れないかというと、
そんなことはないと思います。
今は就職が決まっているなら、その企業にまず就職していいと思います。
この就職は会計事務所を諦めるわけでなく、
会計事務所に入るための踏み台です。
この企業の仕事を通して、
社会人経験、経理の経験も積ませてもらいませんか?
どういった事務をされるか分かりませんが、経理も事務です。
経理に配属を希望して、もし配属されたら3年は頑張ってください。
決算経験はアピールになります。
その3年のうちに資格を取っていきましょう。
短大卒ということなので、現在20歳と仮定すると、
3年経っても23歳です。
そこから会計事務所でも全く遅くありません。
最初に書いたような業務をするには多少年齢も重ねていた方が良かったりします。
ぜひがんばってください。
会計事務所はたいてい少人数(10人程度)なので、
一人一人がものすごく重要です。
さらに巡回業務は単に関与先のお金の出入りだけでなく、
経営面もアドバイスしなければならないですし、
時には厳しいことも言わないといけません。
さらに会計事務所もたくさんあるので、
お客様に引き続き契約してもらえるように信頼は不可欠ですし、
多少のゴマすりなんかも必要です。
たくさん書きましたが、こういった面で一般企業の事務職より
多才である必要があります。
ただ質問者様が入れないかというと、
そんなことはないと思います。
今は就職が決まっているなら、その企業にまず就職していいと思います。
この就職は会計事務所を諦めるわけでなく、
会計事務所に入るための踏み台です。
この企業の仕事を通して、
社会人経験、経理の経験も積ませてもらいませんか?
どういった事務をされるか分かりませんが、経理も事務です。
経理に配属を希望して、もし配属されたら3年は頑張ってください。
決算経験はアピールになります。
その3年のうちに資格を取っていきましょう。
短大卒ということなので、現在20歳と仮定すると、
3年経っても23歳です。
そこから会計事務所でも全く遅くありません。
最初に書いたような業務をするには多少年齢も重ねていた方が良かったりします。
ぜひがんばってください。
今年の更新で減給されたのですが、納得できないと言っても「これは会社が決めた金額だから変更はできない」と言われました。減給された金額がハローワークの求人票で掲示されていた金額を下回りました。違法ですか
少ない知識で申し訳ないですが、多分違法ではないです
ハロワの求人票の金額が最初から払われないのならば違法でしょうが、最初は払われていて今年減給されたということですよね?
ただ減給されたというお話ならば、減給自体は違法ではないので仕方ないと思います
業績が悪いんでしょう
ハロワの求人票の金額が最初から払われないのならば違法でしょうが、最初は払われていて今年減給されたということですよね?
ただ減給されたというお話ならば、減給自体は違法ではないので仕方ないと思います
業績が悪いんでしょう
生活支援給付金について。
他の質問や案内用紙をみましたが、皆さんの経験上のお話をおしえてください。
5月17日~基金訓練に通っています。
5月6日ハローワークへ申請⇒5月13日中央へ資料到着⇒5月20日認定⇒5月26日に受給者証が届く⇒5月30日に訓練校に資料提出しました。
今は、初回振込待ちです。
訓練校のかたは、30日夕方には投函したと言ってます。
だいたいどのくらいに初回支給がありますか?
常識不足で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
他の質問や案内用紙をみましたが、皆さんの経験上のお話をおしえてください。
5月17日~基金訓練に通っています。
5月6日ハローワークへ申請⇒5月13日中央へ資料到着⇒5月20日認定⇒5月26日に受給者証が届く⇒5月30日に訓練校に資料提出しました。
今は、初回振込待ちです。
訓練校のかたは、30日夕方には投函したと言ってます。
だいたいどのくらいに初回支給がありますか?
常識不足で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
訓練校が申請書類を郵送して中央に届いた2週間後の金曜日に振り込まれるはずです。
6月10日辺りではないでしょうかね。
6月10日辺りではないでしょうかね。
57才男です。今失業中ですが、年齢のため全て断られてしまいます。私はどうなるのでしょう。
昨年9月に契約社員を契約更新されず失業に。
10月から今まで10数社に面接したり、書類を送ったりしましたが、全て不採用に終わっています。
ハローワークでは、応募の相談に行っても「ここは、40才以下を希望しています」と、窓口で断わられます。
「警備員の仕事は、定年も無く中高年を募集していますよ」と薦められますが、やったことないし、ある意味で人の命に関わること。
トイレはどうしているのだろうとか、歩道で弁当食べている警備の人を見たりすると大変だなと思います。
その割に給与が安い。
だいたいの業者が、16万~20万で、初心者は多分最低賃金でしょうね。
所持金も無くなって、3月の住宅ローンを払うと一文無しになります。
最低の手取りが17万はないと、家も差し押さえになり収入無しに。
父は30年以上前に他界し、母も一昨年亡くなり、妻にも先立たれ子供もいません。
孤独な私は、どうなるのでしょうか?
首つるしかない?
昨年9月に契約社員を契約更新されず失業に。
10月から今まで10数社に面接したり、書類を送ったりしましたが、全て不採用に終わっています。
ハローワークでは、応募の相談に行っても「ここは、40才以下を希望しています」と、窓口で断わられます。
「警備員の仕事は、定年も無く中高年を募集していますよ」と薦められますが、やったことないし、ある意味で人の命に関わること。
トイレはどうしているのだろうとか、歩道で弁当食べている警備の人を見たりすると大変だなと思います。
その割に給与が安い。
だいたいの業者が、16万~20万で、初心者は多分最低賃金でしょうね。
所持金も無くなって、3月の住宅ローンを払うと一文無しになります。
最低の手取りが17万はないと、家も差し押さえになり収入無しに。
父は30年以上前に他界し、母も一昨年亡くなり、妻にも先立たれ子供もいません。
孤独な私は、どうなるのでしょうか?
首つるしかない?
警備員しかないでしょ。
しかも施設とかデパートみたいな警備員は無理です。
若者を優先するんで。
資格をとってマンション管理の仕事かタクシー運転手、段ボール回収業、 清掃くらいしか思いあたりません。
しかも施設とかデパートみたいな警備員は無理です。
若者を優先するんで。
資格をとってマンション管理の仕事かタクシー運転手、段ボール回収業、 清掃くらいしか思いあたりません。
関連する情報