パートで働いていますが、先月から仕事がないから連絡がくるまでお休みということでした。
先日、事務員さんからこっそり聞いたのですが、会社を売る話があったらしいのです。
結局、その話はなかったことになったらしいのですが、その際に日本人は先月で全員切った(中国人労働者がいるので)と言っていたそうです。
この先も仕事はないみたいなのですが、連絡はしなくていい。雇用保険も切れと言われたそうです。
仕事がないのなら、早く他の仕事をさがして働きたいのですが、友達に言ったらその現状をハローワークに相談するべきだ。と言われました。
相談した方がいいのでしょうか?
相談先はハローワークでいいのでしょうか?
先日、事務員さんからこっそり聞いたのですが、会社を売る話があったらしいのです。
結局、その話はなかったことになったらしいのですが、その際に日本人は先月で全員切った(中国人労働者がいるので)と言っていたそうです。
この先も仕事はないみたいなのですが、連絡はしなくていい。雇用保険も切れと言われたそうです。
仕事がないのなら、早く他の仕事をさがして働きたいのですが、友達に言ったらその現状をハローワークに相談するべきだ。と言われました。
相談した方がいいのでしょうか?
相談先はハローワークでいいのでしょうか?
動いてくれないかも知れませんが労働基準監督署に相談してみて下さい。労働法にパートや正社員の区別はなく、みんな労働者と捉えて法律を適用します。
①自分から辞めるとは絶対言わない。
②退職届けは書かない。
③働ける労働者を自宅待機にした場合、賃金の6割補償の義務を会社は負う。
④経営不振だけで労働者を解雇するのは違法行為。
⑤何か言われたら口頭ではなく書面でもらう。
本当は個人でも加入できる労働組合に相談するのが一番です。
きちんと相談にのってくれて、金銭解決してくれます。
①自分から辞めるとは絶対言わない。
②退職届けは書かない。
③働ける労働者を自宅待機にした場合、賃金の6割補償の義務を会社は負う。
④経営不振だけで労働者を解雇するのは違法行為。
⑤何か言われたら口頭ではなく書面でもらう。
本当は個人でも加入できる労働組合に相談するのが一番です。
きちんと相談にのってくれて、金銭解決してくれます。
内職について教えてください!
私は1歳の子を持つ主婦です。
少し余裕が出てきたものの、外に出て働くのは難しいので内職でもしてみようかと思ったのですが。。
以前に内職の資料請求をしてみたところ、高額な講座を受けないとその仕事ができなくらしくその講座のお知らせだけが届いたり、電話でしつこく勧誘されたりしました。
大抵はそういう感じなんでしょうか?以前にテレビで内職の特集をしていて、美容院でカラーリングの説明をするときに使う見本品を作ったり、シール貼りをひたすらしたりしているのがあったのですが、、
やはり家でお金を稼ごうなんていうのはなかなか難しいものなんでしょうか。。収入はお小遣い程度でかまわないのですが。
内職経験者の方、詳しく知っている方、アドバイスお願いします!
私は1歳の子を持つ主婦です。
少し余裕が出てきたものの、外に出て働くのは難しいので内職でもしてみようかと思ったのですが。。
以前に内職の資料請求をしてみたところ、高額な講座を受けないとその仕事ができなくらしくその講座のお知らせだけが届いたり、電話でしつこく勧誘されたりしました。
大抵はそういう感じなんでしょうか?以前にテレビで内職の特集をしていて、美容院でカラーリングの説明をするときに使う見本品を作ったり、シール貼りをひたすらしたりしているのがあったのですが、、
やはり家でお金を稼ごうなんていうのはなかなか難しいものなんでしょうか。。収入はお小遣い程度でかまわないのですが。
内職経験者の方、詳しく知っている方、アドバイスお願いします!
内職については、市町村で役所で聞いてみるといいです。またハローワークやジョブカフェなどでそういった情報を教えてくれると思いますが、(データー入力やその他)。しかしほとんどないに近いです。
雇用保険被保険者証の提出を再就職先に求められていますが、持っていません。
前職(派遣会社)からは、離職票1・離職票2というのが送られてきました。
失業保険はもらっていません。
どこへ行ってどのような手続きが必要なのでしょうか?
教えてください。
前職(派遣会社)からは、離職票1・離職票2というのが送られてきました。
失業保険はもらっていません。
どこへ行ってどのような手続きが必要なのでしょうか?
教えてください。
雇用保険被保険者証って結構小さいですよ。
免許証くらい。
離職票と一緒に入っていませんか?
健康保険の保険証は返しましたか?
本来はお互いに無関係だけど、健康保険の保険証の返還をきっかけに退職の事務処理を開始する派遣会社もあるから。
免許証くらい。
離職票と一緒に入っていませんか?
健康保険の保険証は返しましたか?
本来はお互いに無関係だけど、健康保険の保険証の返還をきっかけに退職の事務処理を開始する派遣会社もあるから。
関連する情報